1. 篮球即时比分TOP
  2. ニュース
  3. 篮球即时比分
  4. 社会貢献センター
  5. トルコ?シリア地震の復興支援イベントを開催しました

トルコ?シリア地震の復興支援イベントを開催しました

トルコ?シリア地震の復興支援イベント(販売会)

2023年2月に発生したトルコ?シリア地震の復興を支援するため、国際学部子島教授と学生ボランティアが中心となり、4月27日~28日白山キャンパスにてシリアに関する商品(アクセサリー、石鹸、お菓子など)の販売会を行いました。売上の一部をシリアン?ハンズ(シリア人ボランティア団体)を通じてMolham(現地の難民?被災者支援団体)へ寄付します。

「トルコ?シリア地震により甚大な被害を受けたシリア北部は、紛争のために自国の政府から支援を受けることができず、民間の人道支援に大きく頼っている現状です」と子島教授は話します。また、販売に携わった学生は「この活動が少しでも復興に役立てられれば」と語りました。

 

Reconstruction Support for Turkey-Syria Quake

27 Apr Sales amount 53,300 yen. Donation 4000 yen.
28 Apr Sales amount 37,000 yen. Donation 2700 yen.
Total 97,000 yen.
Thank you very much!

 

トルコ?シリア地震の復興支援販売

4月27日売り上げ5万3300円、寄付4000円
4月28日売り上げ3万7000円、寄付2700円
合計9万7000円
ありがとうございました!

売り上げの50%、4万5150円と寄付全額の6700円がモルハムへ送金となります。
合計で、5万1850円です。
(50%はシリアンハンズへ。商品補充に充当されます)。

イベントの様子1イベントの様子2

 

 

トルコ?シリア地震被災地支援 チャリティー?ディナー

 

子島進(国際学部国際地域学科教授)

 

519日夕、篮球即时比分白山キャンパスのスカイホールにて、トルコ?シリア地震の被災者支援のイベントを開催しました。シリアンハンズ(在日シリア人が中心のボランティア団体)を、東洋大生がサポートする形で行い、学内外から100名が参加するイベントとなりました(東洋大から40名、学外より60名)。おいしいシリア料理を食べた後に、現地で活動するモルハム?チーム(シリア人のNGO)からの報告をオンラインで聞きました。今回のイベントの収益は、シリアンハンズからモルハムに送付されます。

当日は大粒の雨が降る悪天候となりましたが、学外からも卒業生、大塚モスクの関係者、ジャーナリスト、そして白山キャンパスのご近所のみなさんと、多くの方が関心をもって参加してくれたことに、感謝します。

 

↓↓収支報告はこちら↓↓

収支報告

 

このイベントは、友人のザイナ?ホサム?エルデインさんからの相談を子島が受けて、開催する運びとなりました。シリア出身のホサムさんは、在日シリア人や日本人と協力して「シリアンハンズ」という団体を作り、難民や国内避難民(IDP)となった同胞を10年にわたって支援してきました。東京周辺のさまざまな場所で行われるバザーやお祭りに参加し、難民となった女性が作った手工芸品やシリアのお菓子(在日シリア人によるお手製)を販売しつつ、寄付を呼びかけてきました。豊島区にある大塚モスクとも協働して、食料配布、住居、教育分野の人道支援のために送金した額は、これまでに8000万円を超えています。

 

2011年の「アラブの春」以降、シリアでは独裁的なアサド政権が民主化を求める自国民を攻撃する事態がつづいています。シリア内戦をモニタリングしているSNHRによると、20万人を超えるシリア国民が、自国政府による攻撃で命を落としています。

https://snhr.org/blog/2021/06/14/civilian-death-toll/?fbclid=IwAR0y2lPuK6iNWdAbgx1eRwANI5broaAq8VkM4NdTGBvHO5YSDkziYuZWuKw

 

ホサムさんたちが支援しているのは、トルコに逃げて難民となっているシリア人、そしてトルコとの国境に近いシリア北部で暮らす人々です。北部で暮らすシリア人はアサド政権に抵抗しているため、日常生活のあらゆる面で物資の欠乏に悩まされています。また政府軍からの攻撃によって住居も繰り返し破壊されてきました。そのような厳しい状況で暮らす人々を、2月の大地震は襲いました。

 

参考情報 シリア北部の窮状を伝えるBBCのビデオです。

Syrian earthquake survivors feel 'forgotten' - BBC 篮球即时比分

https://www.youtube.com/watch?v=fZUNRymXCkk

 

震災後すぐに救援活動を開始した団体の一つにMolham Volunteering Teamがあります。モルハム?チームは2012年にシリアの大学生が立ち上げた団体です。現在、NGOとしてトルコ、ドイツ、スウェーデン、カナダに拠点を置いて活動しています。2018年夏、子島はホサムさんの紹介でこの団体の本部を訪れ、インタビューを行いました。それが今回の地震の最初の震源地となったガズィアンテプ(Gaziantep)です。

 

モルハム?チームHP

https://molhamteam.com/en/

 

震災後、彼らはすぐに住宅再建のための支援活動を開始しました。プロジェクトの第1段階として、2000万ドル(約26億円)を集め、4000世帯が入居できる集合住宅を建てることを目標としています。もともと、アサド政権による攻撃で家を失った人々のための再建プロジェクトとして始まっていたことから、すでに入居が始まっています。

 

??? ????????? ???.. ???? ???? || We are the DREAMERS!

https://www.youtube.com/watch?v=sLtNbEhEKBk&t=5s

 

参考情報 モルハムの活動に言及しているロイターの記事です。

Donations and despair: Syria's north-west tries to rebuild after quake- Reuters

https://jp.reuters.com/article/turkey-quake-syria-rebuilding-idAFKBN2VO0HB

 

当日の様子

rtghteahykyi546u5jt

uj6skkurehtxj