今週の国際教育センターメールマガジン(2023年9月7日配信)
国際教育センターでは、隔週で「国際教育センターメールマガジン」を配信しています
国際教育センターの最新の情報をいち早く入手したい方は、ぜひご登録をお薦めいたします。
ご登録はこちらのフォームからお申込みください。
2023年度9月7日第11回の配信では、以下のような情報をお送りしました。
9月7日配信ニュース
英語力アップのサポート講座(無料)秋学期講座の募集を開始します
英語力向上を目指す学生の、英語ライティング力向上をサポートする「ライティング講座」受講生を募集します。学期期間中、2週間に1回(全6回)のスケジュールで外国人講師によるレッスンを無料で受講することが出来ます。英語の勉強を始めたい、資格試験のスコアアップを目指したい、留学準備をしたい等など、幅広いレベルとニーズに適応した講座です。全キャンパスで対面&オンラインで実施します。<募集説明会>デモレッスンやります★オンライン形式
① 2023年9月12日(火)、13日(水)、14日(木) 10:40~11:20
予約不要。こちらのリンクからご参加ください。
② 2023年10月2日(月)、3日(火)、4日(水) お昼休み12:15~12:50
https://us02web.zoom.us/j/85763950979?pwd=S1pobVJaaWFBREsvYlVsbWNYdVltdz09
ミーティングID: 857 6395 0979
パスコード: 660147
<受講までのスケジュール>
募集期間:2023年9月25日(月)~10月8日(日)23:59
実施期間:2023年10月13日(金) ~ 2024年1月22日(月)
申込はこちらから パスワード:toyowriting
<夏季休暇期間中のライティング相談>
「ライティング相談」は、IELTSやTOEFL等のライティングテスト対策や、英文レジュメ、英語プレゼンテーションコンテストの原稿作成など、自分が見てもらいたい課題の指導を【無料】で受けられるライティング添削サポートです。夏季休暇期間中以下の3日間のみ実施します。
日程:9/12(火)、13日(水)、14日(木) 11:25~17:55
申込はこちらから パスワード: toyowriting
初回登録後、メールでスケジュールを選択するURLが届きます。
初回登録済みの方は、スケジュール選択から進んで予約してください。
先着順のため、ご希望の方はお早目に。
2023年度秋学期はIELTS、TOEIC、英検1級の3つの講座を「東洋大生特別価格」で受講することができます。
語学力を身に付けたい、留学や就職活動で活かしたい、スコアアップを目指したいという方は、ぜひお申込みください?
条件達成でTGポイント付与&最大1万円の図書カードをプレゼント??
【秋学期募集講座】
?IELTS対策講座:10/19(木)~12月14日(木)/週2回(月?木)/18:15~19:45
?TOEIC対策講座(A?Bクラス):10/16(月)~11/30(木)/週2回(月?木)/18:15~19:45
?TOEIC対策講座(C?Dクラス):10/17(火)~12/1(金)/週2回(火?金)/18:15~19:45
?英検1級対策講座:12/1(金)~2024/1/19(金)/週2回(火?金)/18:15~19:45
※全てオンラインで実施します。
※いずれも講座終了後の試験を受験いただきます。
【申込み】
申込期間:9/15(金)~10/1(日)
申込フォーム:https://forms.gle/GYAWNZyU1hKp8G4U6
※申込フォームは全講座一括となりますので、ご希望の講座名をお選びください。
【説明会】
?9/22(金)12:20~ 対面/場所未定
?9/26(火)12:20~ 対面/場所未定
?9/27(水)12:20~ オンライン
※予約不要。いずれも30分程度で同じ内容です。
?詳細はこちら
2023年度Toyo Achieve English英語講座 「後期」受講生募集
春学期大好評だったToyo Achieve English英語講座が、この秋学期にも開講します!
英語力維持やスキルアップ、春休みの留学や海外旅行に向けて、今のうちからコツコツ頑張りましょう。
過去に一度でも受講したことがある方は受講料20%引きになります。
友人紹介制度も今回初めて導入しました!お得なこの機会を、積極的に利用しましょう。
\リピーターの皆さんへ嬉しい特典?/
特典①受講料が20%OFF!
特典②優先申込期間に申し込めます!※
特典③友人紹介でQuoカードと1回分の追加レッスンをプレゼント!(紹介者?被紹介者対象)
※2023年度前期受講生のみ対象
◆講座期間
10/13(金)~12/25(月)
◆申込期間
9/22(金)~10/5(木)
※リピーター優先申込期間はHPで確認してください。
◆説明会
お昼休み12:15~13:00
<オンライン>
9/25(月)&10/4(水)
<対面@白山キャンパス>
9/28(木)&10/3(火)
◆詳細と申込
こちらの公式サイトから
2023年度秋学期TGLキャンプ参加者募集中です
「多文化共生を考える」
「多文化共生社会」と聞いて、どのような社会を思い浮かべるでしょうか。
日本では多文化共生社会のための試みが広がる一方、欧米では多文化共生政策の「失敗」が注目を集めるなど、
多文化共生社会とは簡単に実現できるものでもなさそうです。
今回のキャンプでは、特に、日本における「多文化共生」をめぐるいくつかのキーワードについてグループで調査を行い自分たちのアクションプランを立てることで、その実現に必要な観点について考えます。
「消費の力で未来を変える~
文化も宗教も主義主張も言語も異なるベトナム?
「安く、早く、多く」と言う先進国での欲求が及ぼす社会問題?
その鍵はモノづくりという体験にあります。今回は、
【開催日時】2023 年 10 月 28 日(土) 13:00-16:00
【開催方法】対面開催 ※不要になったTシャツを一枚ご持参ください
【申込方法】 Googleフォーム より申請
【申込期限】 10 月 23 日(月)
LEAP(英語特別教育科目)を受講してみませんか?
LEAPは、
LEAPでは3つのコースを用意しておりますが、その中の「IELTSⅠ」コースは、
海外留学を目指す方やIELTSのスコアアップを目指している方
また、LEAPは正課科目ですので、
ぜひ下記ACE内のコースにて詳細?スケジュールをご確認の上、
国際学生ミーティング参加者募集中
タイの大学生が選んだ以下の文化トピックについて、
①地域別特徴(方言?行事等)、②幽霊?お化け?都市伝説、③
セッション全体を通じて、
【開催日時】2023 年 9 月 29 日(金) 16:30-18:00
【開催方法】オンライン(Zoom使用)
【申込方法】 Googleフォーム より申請
【申込期限】 9月 22 日(金)
西オーストラリアに位置するカーティン大学の、
カーティン大学に留学中の篮球即时比分生が企画?実施を行います。
※発表者3 TG ポイント、一般参加者1 TG ポイント付与
【開催日時】 2023 年 10月14日(土) 19:00~20:30
【開催方法】 オンライン(Zoom使用)
【申込方法】 Googleフォーム より申請
【申込期限】 10月 2日(月)