1. 篮球即时比分TOP
  2. ニュース
  3. 教育
  4. 大学院
  5. 【2023年度秋募集】 JST「次世代研究者挑戦的研究プログラム」の募集について

【2023年度秋募集】 JST「次世代研究者挑戦的研究プログラム」の募集について

2023年度  篮球即时比分大学院博士後期課程次世代研究者挑戦的研究プログラム支援対象学生募集開始について

本プログラムにおける支援対象学生の募集を開始しますので、ご案内いたします。

<支援対象学生>
?2023年度秋入学生
?2023年10月1日時点で1年次及び2年次在学生

 

応募はオンラインで行います。[オンライン申請googleフォーム https://forms.gle/KC3GgsGwqDYsAs2k7

募集要項及び応募書類様式は、(2)応募書類②③のリンクからダウンロードしてください。

 

【オンライン応募に際しての注意事項】

オンライン応募方法は次の2つのパターンがあります。

A:現在本学修士?博士前期課程に在学している方は、大学付与のアカウント(@toyo.jp)で申請フォームにログインし、応募書類様式はgoogleフォームでアップロードしてください。

B:A以外の方は、オンライン申請フォームでの申請と併せて、応募書類様式をメールで「mldaig@toyo.jp」宛に提出してください。その際、メールタイトルに「【2023次世代研究者挑戦的研究プログラム応募書類送付】」と明記して下さい。

=============================================================

(1)応募期限 2023年10月2日(月)正午(日本時間)【厳守】

(2)応募書類(日本語または英語)

①申請書(所定フォーム(前述のGoogleフォーム)への入力)

②志望理由及び研究計画書(所定様式)

※本文は10.5ポイントで記載し、A4?3ページ以内に収めること。

募集要項に記載されている事項を熟読のうえ、作成すること。

③指導教授予定者の推薦書(所定様式)

 

 

(3)問合せ先

篮球即时比分教務部大学院教務課:mldaig@toyo.jp

※必ずメールで問い合わせてください。

※メールのタイトルには【次世代研究者挑戦的研究プログラム】と明記してください。

なお、説明動画を申請用Googleフォームから視聴することができますので、必ず確認のうえ、必要な書類を整えて応募をしてください。

多くの皆様の応募をお待ちしております。

 

本学WebサイトのNEWSでご存じの方もおられると思いますが、国立研究開発法人 科学技術振興機構(以下、JST)が公募した「次世代研究者挑戦的研究プログラム」に本学の「人間の安全保障分野における研究成果の社会実装支援プロジェクト」が採択されました。

JST「次世代研究者挑戦的研究プログラム」は、我が国の科学技術の発展に寄与する卓越した博士人材の育成や輩出を目指す事業です。

JSTが優秀な博士後期課程学生の選抜等を行う事業統括者を選定し、そのリーダーシップのもとに選抜された博士後期課程学生に実施する取組を国として支援するもです。

今回採択された本学の提案は「人間の安全保障分野における研究成果の社会実装支援プロジェクト」(事業統括者:国際学部教授 北脇秀敏)です。

 

このプロジェクトでは、本事業を触媒として既存の学問分野を融合し、人間の安全保障に関する新しい学問分野を創造することを目指すものです。