2022年度篮球即时比分優秀教育活動賞

2023年8月4日、125記念ホールにおいて表彰式を執り行いました。

2022年度の教育活動に対し、12組?24名の先生方が優秀教育活動賞を受賞されました。

所属 氏名(敬称略) 授業名?教育プログラム名
 文学部
 哲学科
 中里 巧  「応用倫理学A?B」
 経済学部
 経済学科
 入谷 聡子  「経済学A/B(Economics A/B)」

 経済学部
 総合政策学科

 経済学研究科
 公民連携専攻

 松崎 大介

 根本 祐二

 「政策提言」による
  学生の主体的かつ実践的な研究?提言活動の促進
 法学部
 法律学科
 田中 雅敏
バウアー ラース
  2022年度法学部ドイツ研修「語学研修B」
 社会学部
 社会学科
 松崎 良美

 「社会調査入門A?B

 社会学部
 国際社会学科
 高橋 典史
 村上 一基
 「社会文化体験演習IA / 国際社会プロジェクト演習IA3」
 「社会文化体験演習IB / 国際社会プロジェクト演習IB3」
 社会学部
 社会心理学科
 浅田 晃佑
 大髙 瑞郁
 尾崎 由佳
 樫原 潤
 北村 英哉
 桐生 正幸
 高 史明
 戸梶 亜紀彦
 橋本 剛明
 山田 一成

 オンライン実験を活用した先進的な
 
心理学教育プログラム
「 心理学実験演習A」「心理学実験演習B」

 国際学部
 国際地域学科
 子島 進  「Sociology of Islam」 ― Muslim Life in Tokyo ―
 生命科学部
 生命科学科
 川口 英夫  「基礎化学」
 生命科学部
 応用生物科学科
 伊藤 元裕  「生物資源科学」
 食環境科学部
 食環境科学科
 佐藤 秀保  「情報処理基礎(食環)」「情報処理演習(食環)」
 健康スポーツ科学部
 栄養科学科
 ※2022年度:
食環境科学部 健康栄養学科
 太田 昌子  「基礎栄養学実験」

詳細は、▼こちらのリーフレットをご覧ください。


※記載されている所属?職位等は受賞当時のものです。