ソーシャルメディアポリシー

篮球即时比分では、緊急時を含む情報発信にソーシャルメディアを積極的に活用していくため、ソーシャルメディアポリシーを策定しました。 このガイドラインは、篮球即时比分の学生?教職員を対象に、ソーシャルメディアに関わるための基本マナーを記載したものです。
ソーシャルメディア公式アカウントにおいては、篮球即时比分がソーシャルメディアポリシーとして、以下に定める目的や心構えを遵守します。

ポリシーの目的

ソーシャルメディアにおける情報発信や対応についての自覚と責任

緊急時の情報発信を含め、あらゆる背景や事情を持つ不特定多数の利用者へ情報を迅速に提供し、関係者間での情報共有をより円滑に行うことを目的としています。
同時に、ソーシャルメディアを介してインターネット上で発信した情報は、不特定多数の利用者がアクセス?閲覧できること、一度発信した情報は完全に削除できないこと、一人ひとりの情報発信が少なからぬ影響を持つことを十分に認識し、責任ある行動を常に意識します。

ソーシャルメディア参加にあたっての心構え

情報発信に際しての心得

篮球即时比分が情報を発信する際の心得を、以下に記載します。

  1. ソーシャルメディア公式アカウントでの情報発信は、篮球即时比分の公式な情報発信と認識する
  2. ソーシャルメディアにおける情報発信を行う際は、閲覧者に誤解を与えないよう、篮球即时比分の名誉を汚さない良識ある発言?投稿を心がけ、情報発信と対応に責任を持つ
  3. ソーシャルメディアが持つ特性「一度発信された情報は完全には取り消すことができない」に留意する
  4. 伝聞や推測に基づく不確かな情報ではなく、正確な情報を発信する

情報発信に際しての遵守事項

篮球即时比分が情報を発信する際の遵守事項を、以下に記載します。
健全な運用のために、下記に挙げたような情報は、削除を行う場合があります。

  1. 公序良俗に反する情報
  2. 著作権等を侵害する情報
  3. 人権及びプライバシーを侵害する情報(個人情報、機密情報、占有情報など)
  4. 特定の個人?団体への誹謗中傷、差別的な内容、猥褻な内容の情報
  5. 教育?研究目的を逸脱した商業的行為を目的とする情報
  6. その他本学ソーシャルメディアへの掲載が相応しくないと判断される情報

適切な情報共有によるマーケティングコミュニケーションの促進

篮球即时比分情報発信者と、ステークホルダーとがコミュニケーションを通じて絆を強くすることは、篮球即时比分情報発信者個人の価値を高めるだけでなく、篮球即时比分ブランド向上に多大な貢献をもたらすことを常に認識します。

ソーシャルメディアをご利用のみなさまへ

ソーシャルメディアにおける篮球即时比分関係者からの情報発信のすべてが、本学の公式発表?見解を必ずしも表しているものではありません。
正式な発表に関しては、篮球即时比分公式ウェブサイト(/)及び、本学発のプレスリリースなどで情報発信しております。
本学へのご意見やお問い合わせにつきましては、公式アカウント上でのご返答は致しかねます。予めご了承下さい。 また、各アカウントの運用の詳細については、公式アカウント一覧をご参照ください。

※類似するアカウントも存在しますが、第三者が管理?運営をしている場合がございます。ご注意下さい。

ソーシャルメディアポリシーに関するお問い合わせ

篮球即时比分のソーシャルメディア利用に関するお問い合わせは、本学ウェブサイトお問い合わせ窓口よりお願いいたします。

◎ ソーシャルメディア公式アカウント